いつもスタッフブログをお読み頂きありがとうございます。
不用品買取・回収のクリニーズでございます。
7月に入り猛暑日となりましたね。
特に昨日の日曜日は子供の幼稚園のバザーがあったのですが人の熱気と直射日光とで普段の作業より厳しい一日となりました。(笑)
夏バテで食欲が減る方も多いと思われますが熱中症対策として水分補給だけはまめに行うように皆様お気を付け下さいね。
さて本日ご紹介させて頂きますのはALPINE LUXMANのプリメインアンプです。
30年以上前に製作された古い機体となります。
約20kgありアンプの中ではそこそこ重い部類に入ります。
クリニーズの査定価格は【35000円】です。
アンプなどの音響機器に共通して言える事として【重い】機体は高価な物が多いです。
一口に音響機器と言っても星の数ほどございますのですべてがそうというわけではございませんが重いお品は大体が高額買取可能となります。
だからと言って軽いお品は安いのかというとそうでもないので判断は一概にはできませんが重いお品はとりあえず高価な可能性が高いと思って頂くのが簡単だと思います。
これは古いお品でも新しいお品でも共通して言えます。
私もリサイクル業界に入った当初は古物市場の市場主が口癖のように音響機器の競りの時に『重いよー。』と言ってから競りがスタートして当初は意味が分からなかった事を思い出します。
私共のスタッフブログや買取事例を最低1年読み続けて頂ければ古物商としての入門知識は充分に備わる事と思います。
同業他社様からはそんな内情まで書かないでくれと言われるかも知れませんが今の時代誰でも調べようと思えば調べれる時代です。
はっきり言ってこの仕事で企業秘密などございません。(笑)
知識だけでは深いところまで入り込めないだけで深いところについても人脈と信用があれば参入できます。
ただこれはどんな業種でも共通している点ですよね。
やはり『信用第一』で人脈やコネは後からついてくるものです。
そのような事から私共は濃い内容を書いていきますので期待して下さいね!(笑)
私共は依頼をして頂けるお客様・リユース品を販売するお客様ともに『信用第一』を最優先事項と考えております。
今後も不用品買取・回収のクリニーズをご愛顧頂けますようお願い致します。